山田顕義生誕180年 近代法典編纂の父 山田顕義

小林忠正 著
本体価格:3400円
ISBN978-4-8429-1877-8
A5 / 並製 / 328頁 / 2024-10発行

戊辰戦争、佐賀の乱、西南戦争にて「用兵ノ天才」と謳われるまでの軍人であり、先駆的な近代主要諸法典の編纂に携わった立法家であった山田顕義。書を嗜み、漢詩を作し、数多くの文化事業を手掛けた文化人でもあり、日本法律学校(現・日本大学)、國學院を設立するなど、高等教育に多大の関心を寄せる教育者でもあった。我が国の近代化に尽力した、その後半生の事績と人となりをたどる



軍人であり、近代主要諸法典の編纂に携わった立法家であり、文化人であり教育者であった山田顕義。後半生の事績と人となりをたどる

目次


序文にかえて<br> 近代法典編纂の父山田顕義/山田顕義生誕180年に寄せて ほか<br><br>第1章 山田顕義生涯のテーマ―恩師松陰の教えをもとに―<br> 山田顕義の人生のテーマ/恩師松陰の教えと山田への詩訓 ほか<br><br>第2章 信念の人―慎重さと頑質さを信条として―<br> 徴兵制論議/旧商法典の編纂と施行延期問題 ほか<br><br>第3章 小ナポレオンや法典伯の尊称と山田の履歴<br> 小ナポレオンや法典伯の尊称/山田顕義の履歴<br><br>第4章 人間山田の肖像―人物像や私生活について―<br> 山田顕義の人物像/山田顕義の私的日常 ほか<br><br>第5章 旧刑法典の編纂にみる山田顕義の視野―その先駆性と国際性―<br> 拷問禁止令布告の経緯/旧刑法典編纂と山田顕義の先見性 ほか<br><br>第6章 明治2年の帰郷―名の選択や結婚のこと―<br> 箱館戦争平定の賜暇としての帰郷/名の選択/結婚のこと<br><br>第7章 明治政権中枢にあっての出来事―兵部大丞から司法大臣まで、その時々の出来事―<br>第8章 明治25年の最後の帰郷と薨去―10月11日から11月17日まで―<br>第9章 刹那の追憶―死の瞬間のフラッシュバック―<br>終 章 山田顕義終焉の思い<br> 山田顕義略年譜